栃木から一泊旅行からの帰り、渋滞もなく、余裕で楽しく、早めに帰宅すると思っていた。上りの渋滞とは逆方向。すっかり安心していたのだが、、。

大渋滞の発生原因

8月16日土曜日の出来事。時間は13時を回ったころ、。
特に下り。白糸の滝ドライブイン手前で、道路故事による片側通行が終日行われている。昼過ぎから夕方までは酷かった。

新庄IC(東北中央自動車道)で降りてからまっすぐ、新しく自動車専用道路が戸沢村までつながり、韓国系の道の駅を望まなくてもよくなった。しかしその下の道と合流地点で大渋滞。信号もなく、譲り合っている状態。

赤川花火大会も影響していると思う。

お盆という事で、あるあるかもしれないが、全く持って進まない。予定、約束がある人にはつらいだろう。

進路を変えて、山形道、月山経由で酒田方面から帰ることも選択肢に入れておくとよい。

車を止めて道路下に降りて、用を足す人もいた。女性や子供は気の毒だ。いざという時に携帯トイレはマストだ。

戸沢村を通る際は、事前に情報をチェック、お忘れなく。