ソロキャンプ、バイクキャンプは今静かーに人気なのですね。ソロキャンプに関しては冬でも行く人はいきます。そりゃ、家族がいてもいくのですね。東北は雪が降り積もるのですが、それでも行く。頭が下がります。飽きたり疲れたりしないのでしょうね。
それなりの醍醐味はあるし、ソロキャンプ調理器具もそろえて焚火をしたり、自分の空間を満喫するのでしょう。私はそこまでできないかな、、。
家の庭でプチバーベキューしたりはしますが。それもカセットコンロでちゃっちゃと。
後、車で車中泊をしながら、旅はします。
ソロキャンプ飽きた疲れたつまらない
キャンプは後かたずけが大変です。そんな印象がどうしてもある。行くたびにそう感じてしまう人もいるのかもしれませんね。ではそんなあなたにおすすめなのが、秋田県にかほ市にあるバイガルという場所。
そこは昨年(2021年)オープンしたてのほやほや。キャンプ場ではなく、モンゴルご用達のゲルテント村が出現しているのだ。
それも東には鳥海山がそびえ、正面は日本海という絶好のロケーションがあなたを待ち構える。
非日常的は異空間の包まれているその場所。モンゴル遊牧民でしか味わえない独特のテント内で過ごす時間は、小さな子供にもうってつけ。
家族で過ごせる空間はコロナ禍でも安心できるのではないでしょうか?もちろん感染対策はしっかりされています。
バイクキャンプ秋田のおすすめ地
また平日限定で「素泊まりプラン」の設定の情報もあります。ソロキャンプにこだわるのあなたにはうってつけなのかもしれませんが、バイクキャンプ仲間でわいわいするのもいいでしょう!
営業期間は4月から10月末までが実に悩ましいところではあるが、今のうちからいろいろアイデアを練っておくことをお勧めします。
4月のオープン時には何かイベントや、お得な情報もあると思います。ぜひ早めのチェックをお勧めします!

