秋田県内イベント情報

秋田県内イベント情報

2019にかほ市象潟花火大会が迫力満点で大曲県内有数の花火大会を目指す!

にかほ市象潟町の花火は2019年から、将来的には大曲花火大会並の規模を目指すべく大幅なリニューアルを実施した。1948年開催から今年で71回目を数える県内有数の海岸花火会場となっています。いつもは毎年8月16日に開催され帰省客メインとなって...
秋田県内イベント情報

にかほっと イベント!春祭り開催&春の観光情報!あれから3年も経つんですね

まずはにかほっと、4月のイベント情報から4月13日土曜日 10:00~15:30 雨天決行 にかほっと正面エントランス詳細10:00~仁賀保太鼓10:30~にがぼ座(皿回し、玉すだれ、マジック)11:00~11:20にかほ・ひまわり会(民謡...
ハピネッツ選手・チーム・ゲーム情報

ここからがハピネッツの真骨頂!シーズン後半シーホース三河戦で最高のシナリオをファンへ見せろ

会場には沢山のハピネッツブースターさんが足を運んで下さった中、勝てなかったこと。‬この結果は選手一人一人も重くとらえています。だからこそここが踏ん張り所。‬この2試合もその他の全試合も勝つ気持ちがない選手・スタッフはいません。流れが悪くなり...
秋田県内イベント情報

にかほっと冬のイベント情報!タラ料理でおもてなしにあなたも舌鼓を打とう!2月8日まで

にかほ市内の宿泊施設や飲食店がにかほの「鱈」をテーマにした食のイベントを開催中です。のぼりを目印にした加盟店でおいしいタラ料理をご堪能ください。食べる!食べる!旬の寒鱈、タラ料理いろいろ、味の饗宴で「たらふく」食べよう!期間:1月5日~2月...
その他のスポーツニュース

全日本バスケ二次ラウンドで国体連覇のJR秋田は三遠と激突!なるか下克上!ハピネッツは滋賀と!

2018年の12月1,2日に全国8会場でバスケットボールの第94回天皇杯、第85回皇后杯、全日本選手会2次ラウンドが行われます。そこで勝ち上がった男女8チームずつが来年1月の最終ラウンドに進むことが出来ます。男子秋田代表のJR秋田は12月1...
ハピネッツ試合結果

バスケの街能代でハピネッツ負けられねぇ!新潟ガードナー止めた!うほっ上位チーム攻略法が見えた!

新潟アルビレックスBBには前回アウエーで2連敗。インサイドでは現在得点王のガードナー選手を止められるのか?がポイントです。そしてインサイドに気を取られていると外の3Pの池田雄一選手が躍動します。ハピネッツはファールのやりすぎに注意しながら、...
秋田県内イベント情報

田沢湖 へ紅葉を見に行ってきました!ハピネッツごめんね!その間試合結果は東地区最下位って?

11月11日、秋田は朝から快晴でとても気持ちが良く、田沢湖へ紅葉を見に出かけました。ハピネッツの試合が名古屋との試合でアウエーで14時5分からあるのですが、「昨日勝ったし、その勢いでいい勝負するはず!」と思い、試合結果は後からのお楽しみにと...
秋田県内イベント情報

ばんばひろふみ・太田裕美 アコースティックコンサートがにかほ市で大盛況緊急レポート

11月4日にばんばひろふみ・太田裕美 アコースティックコンサートが、にかほ市の仁賀保勤労青少年ホームの音楽ホールで大盛況で行われました。とても快晴で、晩秋のひと時を懐かしい70年代の歌で満喫しました。籠球(ろうきゅう)侍も妻から早々に誘われ...
error: Content is protected !!