新B1に向けて4000人のブースター確保を目指していろんなアクセスを準備しています。ぜひあなたにあった方法でCNAアリーナへ!!!満員の会場でお会いしましょう!
2022年11月現在の秋田ノーザンハピネッツのhome「CNAアリーナ」の駐車場の情報です。
【質問】
明日CNA初参戦なんですけど駐車場ってどこがおすすめですかね?
仕事の都合で12時過ぎに着くんですけど、第1候補はヤマダ電機にしようかと…
空いてるもんですかね?
【答え】
①ヤマダは結構早く埋まるよ。
俺的には森林会館がおすすめ。4000人入る時でも余裕で停めれる。遠そうでそんなに遠くない。
初参戦、勝てるといいね。楽しんでね!
②12時くらいなら空いてると思う。ただヤマダ駐車場は出るのには時間かかるから、時間も気持ちも余裕を持って。
空いてなかったら旧市役所庁舎八橋別館がいいよ。
③ケーズの隣のタクシー会社の隣の公共駐車場。広いしおすすめ
引用:https://www.kyodemo.net/sdemo/r/basket/1646218804/l50n
無料シャトルバスもあるよ!!
いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。秋田ノーザンハピネッツでは、新B1参入に向けた来シーズンからの平均入場者数4,000名
皆さんこんにちは。 フォトグラファーの安井麻実です。 2019-20シーズンのB1全18クラブを1冊の写真集にするべく、その制作資金を募るクラウドファンディングを実施しています! All or Nothing という形式...
目次 1. CNAアリーナ★あきた第1駐車場、第2駐車場2. ダイユーエイト臨時駐車場3. 東北日立秋田支店4. 王子製袋株式会社秋田工場5. 旧秋田市環境部庁舎6. ヤマダ電機テックランド秋田本店7 […]