ハピネッツ試合結果

ハピネッツ試合結果

随所に秋田の勝ちパターン復活!勝負所のキッド選手の誕生日弾で西地区首位横浜撃破に酔う

横浜は現在中地区首位。秋田は東地区4位ではあるが、同率で5位宇都宮と同じ。直前に秋田は東京に今シーズン最少得点に抑えられ、失意の底に沈んだ。ここからどう這い上がるのか?喫緊の課題はオフェンスにある。試合結果・速報2022-23 B1第25節...
ハピネッツ試合結果

千葉の背中を追う東京が攻守に牙を剥く!ザックのダンクでサイズの心に火が付いたというのか?

群馬にはある意味自滅する形で負けた秋田は東地区2位の東京に、できれば食い下がる試合を試合はず。オフェンスの停滞は解消できたのだろうか?試合結果・速報2022-23 B1第24節3月15日秋田ノーザンハピネッツVSアルバルク東京秋田|13|1...
ハピネッツ試合結果

あど負げらいね!バイウィーク中の練習後秋田は強くなったのか?多田選手の無欲のプレーに感動

バスケットではバイウィーク、いわゆる試合中断期間が2回ほどある。最初はリーグが始まって間もなくと、今の2月中旬以降。この期間は練習や、ともすれば外国籍選手の入れ替えも行われる最後のチャンスでもある。試合結果・速報2022-23 B1第1節1...
ハピネッツ試合結果

胃に穴があくようなゲームにしびれを切らした長谷川選手が3連続肉弾アタックでチームに喝!

昨日のゲーム1では仙台を56点に抑えて勝利した。藤田弘輝ヘッドコーチは「B1での積み上げ力の差」と脱帽した。その一方でオフェンスを抑えていることも確認できたようだ。秋田はその得点の引きだしを発揮できるのか?仙台はブース、バーレル選手を軸に、...
ハピネッツ試合結果

東北ダービー堅守対決再び!目の肥えた大観衆の中、B1昇格仙台に秋田は何を伝えたのか?

秋田は今シーズンタイの4連勝中で、20勝16敗の東地区4位、仙台は前節名古屋DDに2連敗、11勝25敗の東地区7位。勢いは秋田にありそうだが、仙台は決して侮れないチーム。秋田を倒して、浮上のきっかけを狙っていると思う。お互いにまずディフェン...
ハピネッツ試合結果

冷静にして大胆!ファール4の川嶋選手が残り2分でFE名古屋にとどめを刺したキックアウトとは?

昨日は名古屋は3Pシュートゼロで終えたが、今日は意外と逆に爆発するかもしれない。これは秋田もキッド選手には同じことかもしれない。秋田は打ち合いに付き合わず、ハードなディフェンスから入り、多彩なオフェンスを発揮できるのか?チーム力が試される。...
ハピネッツ試合結果

FE名古屋天皇杯後がっつりリベンジ!ザックの連続ダンクとディフェンスは異次元のアトラクション

昨年の天皇杯バスケで秋田はゲームプランが崩れ、ファールがかさみフリースローを献上し僅差で敗れた。今シーズンは同じく18勝16敗同士での対戦を迎えるのも何かの縁を感じる。試合結果・速報2022-23 B1第21節2月4日秋田ノーザンハピネッツ...
ハピネッツ試合結果

富山ゲーム2で大浦選手が輝きを取り戻しカンター選手の肉弾レイアップも見た!CS連続は可能か?

昨日のゲーム1は勝つには勝ったがゲームの入りは、どこか緩慢で厳しさに欠けていた。本来のハードワークを取り戻し、CSの連続出場を狙う秋田は、目の前の1勝にこだわり、勝負する気持ちを持続できるのか?いよいよモチベーション維持が大事な時期になる。...
ハピネッツ試合結果

大黒柱不在の富山にまさかのグダグダ!カンター選手の4連続リバウンドからの反撃で逆転は光明だ

富山はチーム台所事情が厳しい!中地区では7勝25敗の7位。それでも過去厳しいB1残留をしのいで戦った来た。秋田は悪い癖、相手に合わせる戦いがある。意識していないのだが、ディフェンスやオフェンスが「うそでしょ?」という場合が結構あった。なので...
ハピネッツ試合結果

秋田ザック大阪オマラと二人のビッグマンが意地の張り合いはまるで親友同士みたいだった(笑)

秋田はホーム2連勝を狙うが、大阪の外国籍選手も一段と奮起してくるに違いない。秋田のディフェンスで凌いではいるが、最近チーム内のタイムシェアができていないような気がする。試合結果・速報2022-23 B1第19節1月22日秋田ノーザンハピネッ...
error: Content is protected !!