雑感日記

雑感日記

これは、さすがに、しょしなぁー!マックスバリュー武道島のある珍事件後の行列

マックスバリュー武道島店にいつものように買い物に行くと、なにやら今日は1列に並んでいる。なんだろうと思いきや、お目当ては95円の卵なのだ。「えっどうして?」今までは一人1ケースのお約束で自由にかごにいれていたはず。なんか販売員とお客さんのや...
雑感日記

日本の夕陽 百選!実は11月が一番美しい!象潟の日没、夕暮れ、夕方、日暮れ、日の入り

夕日、いわゆるサンセット、日没、夕暮れ、夕方、日暮れ、日の入りが、一番映える時期は私的には11月と思うのです。そんな8月、夏でしょ?と思う人もいるかもしれませんが、意外とすっきりしないですね。もやーっとしています。なので空気が冷えている11...
雑感日記

カタールワールドカップサッカー会場と日本の感染対策の違いに唖然とした件

いよいよカタールではサッカーのワールドカップが始まった!今日の夜は日本はドイツとの対戦が何といっても大一番だ。地元カタールでは様々なリポーターが、カタールの情報発信をしてくれている。試合の状況ももちろん気になるが、感染対策、状況はどうなって...
地域の情報

スポンサーTDK売上高 過去最高の1兆1220億円で最強チームへ!解雇の嵐は時間の問題?

我らがハピネッツのスポンサーのTDKが過去最高の売り上げ1兆1220億円を記録した。今年になって世界情勢の影響で記録的な円安傾向があり、輸出企業にとってはいい円安だったろうか?電子部品大手のTDK(東京、齋藤昇社長)は1日、2022年9月中...
雑感日記

スポンサー対決!来季こそ秋田TDKは島根バンダイの補強&活躍に沈黙するわけがないという希望

今日、5月22日は秋田の県立スケート場でファン感謝祭が行われた。最後選手一人一人がメッセージを伝える場面があった。来季に賭ける思いがそれぞれ熱く語った。選手の大部分は昨年複数契約で、来季も同様に、ステップアップを誓う内容が相次いだ。そして同...
秋田県内イベント情報

ソロキャンプに疲れたらバイクキャンプ秋田にかほ市バイガルの異次元を楽しもう

ソロキャンプ、バイクキャンプは今静かーに人気なのですね。ソロキャンプに関しては冬でも行く人はいきます。そりゃ、家族がいてもいくのですね。東北は雪が降り積もるのですが、それでも行く。頭が下がります。飽きたり疲れたりしないのでしょうね。それなり...
秋田県内イベント情報

たつみ寛洋ホテルグループでは徹底した感染対策でオミクロンクラスター無し!

このご時世では、オミクロン株の感染拡大で、ピリピリ感が再び増大していますが、その一方では重傷化リスクは少なく、冷静に対応している人もいます。まずはその症状において普通の風邪でありましょう。もちろん風邪は万病のもと!軽視してはいけませんし、軽...
地域の情報

にかほ市金病院が「きさかたクリニック」に移転開業!歯科や、あの診療科目は?

2021年11月ににかほ市国道7号機線沿いにあった金病院が昔のTDK跡地、武道島に移転して「きさかたクリニック」としてオープンした。クリニックとしては大きな方だ。でもどうして金医院ではなくきさかたクリニックとしたのか?象潟の地名にこだわった...
雑感日記

東北電力かたる不審電話に対抗!安くなるって、電話でやり取りする問題か?

7月25日の夕方、珍しく家電が鳴った。東北連力の社員で契約の見直しキャンペーンということだった。確か前は電力自由化の規制緩和でそれらしい電話がかかってきたものだったが、、。実は午前中にはエコキュート、ソーラーパネルの飛び込み営業マンが来たば...
雑感日記

台風8号情報は大外れ!危機だけをあおる報道姿勢は何かと似ているね

今回の台風8号は、太平洋からの進路で初めてのケースだとか。しかし暴風域はなくいわゆる台風の目も確認できなかった。それでも、最大瞬間風速は30メートルって、、。本当なのか?もしもそうなら身構えますよね?なんかすごいことになりそうな、解説で、本...
error: Content is protected !!