雑感日記

雑感日記

安心安全?!ワクチン接種は強制ではない!副反応の責任は自分が追うのか?

世界的に今、コロナワクチン接種がさかんに行われている。日本国内でもそれは加速しているし、大規模接種なるものがいたるところで出現してきた。そのマスコミの黙殺権により副反応の情報はあまりにも少ないし、平等ではない気がします。母には「曖昧なので打...
雑感日記

【秘伝】焼肉のタレのレシピ!ニンニク無しで市販をブレンド絶品たれで子供も恋人も大満足!

自宅焼肉で焼肉のたれニンニク無しを探してあなたは満足しましたか?結局はあきらめ、自分で作ったりしていませんか?「ニンニク無し」の市販のたれを探すのは現実的ではないのかもしれない。市販のたれはほとんどニンニクは入っています。まあ、その割合は各...
雑感日記

スポンサーTDKは盤石か?余りにも高い中国依存の危機が的中する日は来るか?

ハピネッツのスポンサーのTDK!選手のユニフォームの背中上位にスポンサー企業の名前が何とも誇らしい!秋田地元の唯一大企業だ!とりわけ、にかほ市はTDK城下町として、いろんな時代を歩んできた。中でも80年代は好景気で、順風だったのを記憶してい...
雑感日記

フェイスブック 退会!謝罪・感謝しかない

秋田ノーザンハピネッツのフェイスブックでつながった友達グループいたのですが、訳あって2020年末で退会しすべて削除し、もう3月になりました。まあ、他ならぬ秋田のことですので、いろいろ盛り上がればいいと思いましたし、その核となるハピネッツです...
雑感日記

歯科医院でクラスターが発生しない理由!受診控え、巣ごもりで虫歯、歯周病増加の脅威

なぜかコロナの影響で心配して病院関係に行きたがらない傾向があると思います。感染者との接触の恐れを感じているのだろうと。いわゆる受信控えですね。そして歯科医院ともなれば、口を開けるのでまた恐怖心が出てくるのかもしれませんね。でもコロナの巣ごも...
雑感日記

電気自動車今後2030年から車は家電!ガソリン、ディーゼル車販売禁止でどうなるのか?

うーん、まだ実感がないのですが、どうやら社会は電気自動車の流れに着実に移行しているようですね。私は現在ホンダ・シャトルハイブリッドに乗っているのですが、燃費や動力性能にはとても満足しています。やっとこさ、ハイブリッド車に慣れてきたと思ったら...
雑感日記

米大統領選2020の不正報道無しに違和感!来るか?トランプ大逆転のシナリオ

今日はバスケット、Bリーグとは関係のない話ですが、、。アメリカの主要マスコミはバイデン勝利の報道がなされていますし、日本のメディアも追従しています。その一方では民主党の選挙は不正があったとの情報があります。ですが不思議なことにそれがあたかも...
雑感日記

ブルースクリーン 頻発でパソコン故障!中古パソコンおすすめ美品に活路を見出せるのか?

ブルースクリーン 頻発でノートパソコンがついに電源が入らなくなって故障してしまった。もう、うんともすんともならない状態。うーん新しいパソコンを購入しなければいけないなと。2012年の正月、ケーズデンキで富士通のノートパソコンを10万円台で購...
雑感日記

速報/更新2025年ガソリン最安値秋田!補助金の限界!ガソリン税の見直し議論加速せよ!

秋田県内にかほ市スタンド最安値情報を最速でお届けしています。須藤商店(トム・セルフ)&蚶満寺角スタンド政府からの補助金も効果がない?ガソリン税の暫定税率廃止(25円)を誰も叫ばないのはどうして?⇒2025年12月ガソリン税の暫定税率は「廃止...
雑感日記

2020~21Bリーグ開幕は徹底した防疫対策の台湾プロ野球を参考にできるか?

少し気の早いかもしれませんが、現在B-リーグでは各チームが選手との契約更新や満了の動きが活発化している。緊急事態宣言解除後に向けて、プロスポーツ界でも開幕に向けて試行錯誤は続くと思う。そんな中、韓国、まして台湾のプロ野球は世界に先駆けて観客...
error: Content is protected !!