2025年、秋田ノーザンハピネッツ選手の契約解除、退団、更新、補強のストーブリーグが始まった。⇒シーズンオフに行われる選手・監督の契約更改や移籍・加入の動きなど、グラウンド外の話題。秋田は特に外国籍選手の見直しが急務であり、一人でボールを任せられるスコアラー的な選手獲得を目指す。また、田口選手の負担を軽くするためにも、シューターの獲得もマストだろう。

契約満了および退団

クリスチャン・メコウル選手

全ての素晴らしいピンクのファンの皆さんへ
シーズンを通し、無条件で献身的なサポートをありがとうございました。
皆さんのエナジーとパッションと声援のおかげで忘れられない道のりになりました。
退団ということになりましたが、秋田での思い出をいつまでも大切にします。
皆さんの幸せをお祈りいたします。
そして、また会える日までさようなら。
引用:https://northern-happinets.com/news/detail/id=19196

ヤニス・モラン選手

今シーズンにプレーをする機会をくれたクラブと、応援してくれたすべてのブースターの皆さんに感謝しています。
たくさんの楽しくて素晴らしい思い出ができました。
秋田ノーザンハピネッツでプレーできたことを感謝いたします。
引用:https://northern-happinets.com/news/detail/id=19197

金久保翔選手

今シーズンの多大なるご支援、ご声援本当にありがとうございました!
僕自身、初のB1という舞台での挑戦でした。
試合だけではなく、日々の練習や生活、1日、1日が僕にとっては幸せな日々で、学びのある毎日でした。
この秋田の一員として、秋田のために戦うことができたことを誇りに思いますし、僕の一生の宝物です。
秋田で学んだ全ての経験を糧に、次のステージでも僕らしく頑張りたいと思います!
そして、ここまで支えてくださった、チームメイトはじめスタッフ、スポンサーさまやブースターの皆さま、秋田に関わる全ての皆さま、本当に感謝しています。
ありがとうございました!
またどこかでお会いできるように頑張りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いします!
引用:https://northern-happinets.com/news/detail/id=19202