秋田はホーム開幕は琉球戦でまさかの2連敗を喫した!
冷静に考えると、琉球は秋田対策を入念に、やってきたということだろう。秋田のプレッシャーディフェンスに我慢をして、逆に相手の核となる選手をマークする。
小野寺選手は古川選手に仕事をさせなかった。
秋田のディフェンスは確かに意図があるし、約束もある。しかしそれを破られた時のダメージを挽回できる核となる選手がいない。まだ、、、。
日本人全員が活躍し、まんべんなく得点をいつも繰り出せればいいのだが、強豪相手にはさらなる策が必要だ。
強豪は、まずガード人がいい。生粋のシューターだ。そしてセンターには外国籍選手のビッグマン。その意味するものは、必勝パターンを持っているということ。
秋田は選手を入れ替えてまで、ディフェンスでそれを何度も打ち砕く。それはそれで見ごたえがある。しかし40分間100%は無理であって遅くなり、ズレが必ず生じるのも事実。
20点差ぐらい先手を取れたらゲーム運びは楽かもしれない。しかし強豪チームにはそれを確実に取り返しに来る。
そこを1から4クオータ内の勝負の時間で相手は確実に要所での得点を作り出す核があるのだ。もちろんチームファール、個人ファールの兼ね合い、駆け引きも重要だ。
こと東地区強豪にはそんな選手がひしめき合っているのだ!!千葉、宇都宮、渋谷、川崎、富山、、。
秋田も日本人選手が絶えず競争をしているし、その中から抜きんでて、「頭角を現す選手」が出てきてもいいしすでに備わっているかに見えた。。長谷川選手や、多田選手、保岡選手、、。強い気持ちでシュートまでいってほしい。
ディフェンスができない、失敗をしてその気持ちがオフェンスにまで、遠慮をさせているとしたらどうだろう?
バスケットは試合終了時間までに1点リードしていればいい、点取りゲームの要素があるもの事実。
いかにいい試合をしても、負ければそれが今の結果でしかない。あの時パスでなくシュートしていたら、、、。あのフリースローが決まっていたら、、。つまらないファールをしてフリースローで3点プレーに、、。
琉球はそんな秋田対策を十分練ってきた。これから他のチームも同じように準備にかかるだろう。確実に弱点を突いてくるだろう。特にシーズンの後半は強豪ばかりの戦いだ。
最後はオフェンスのバリエーションに尽きるのではないだろうか?やはり攻撃は最大の防御といえるのではないのか?
精一杯、ディフェンスで相手がミス連発で、戦意喪失してくれればいいのだが、パスカットしてファストブレイクをして流れを持ってきでも、相手のビッグマンがリバウンドを確実にとって、シューター陣が3pシュートを2本決めてあっという間に点差が広がる様を、秋田の選手が肩で息をしながら見ているのは、実にくやしい。
なので、秋田にはまだそんなオフェンスの奥の手があると思う。敗戦の教訓から策を考え、練習をして、水曜日の北海道、週末の横浜にはその成果を出してもらいたい。