横浜ビーコルセアーズHC解任は他人ごとなのか?一致団結ハピネッツ選手の男義を信じる

いつの間にか横浜ビーコルセアーズのHCが解任されちゃったようですね。トーマス・ウィスマン氏は結構実績もあるし人格者。秋田のプレッシャーディフェンスをいつも褒めていたコメントを思い出します。

横浜ビー・コルセアーズは今日、トーマス・ウィスマンの解任と、アシスタントコーチだった福田将吾を後任のヘッドコーチに昇格させることを発表した。

ウィスマンは日本での指導者経験が長く、Bリーグ初年度の2016-17シーズンには宇都宮(当時は栃木ブレックス)を率いてリーグ初のタイトルを獲得。その後は横浜に移って、2017-18シーズンにはクラブのアドバイザーを務め、昨シーズンからヘッドコーチとしてチームを率いていた。しかし、昨シーズンは14勝46敗で残留プレーオフに回り、選手を大幅に入れ替えて臨んだ今シーズンも8勝24敗でB1の全18チーム中で17位と低迷を抜け出せず、今回の決定へと至った。

栃木で優勝をつかんだ時のように、ディフェンスとリバウンドでタフに戦うバスケットを目指したウィスマンだが、なかなかチームにその文化は根付かず、試合後の会見でチームへの不満を漏らすシーンがしばしば見られた。そしてこの数試合、ウィスマンはチームに帯同しておらず指揮を執っていなかった。

横浜の植田哲也代表は次のようなコメントを発表している。「残念ながら、チームの成長と結果が結びつかないことから今回契約を解除することになりましたが、 本件に対して、私をはじめ選手、チームスタッフそれぞれが自分にフォーカスし、反省することが、 次のステップに進む唯一の道であると信じております」

また内部昇格で新たに指揮を執る福田ヘッドコーチは、「激しいディフェンスから走るバスケットという理念を引き継ぎ、選手達と共に、その精度を上げていきたい」と、ウィスマンのバスケットを継承する意向とともに、抱負をこう語る。

https://basket-count.com/article/detail/36020

うーんこれ実は夫婦で言うと家庭内別居状態だったのですかね?仮面夫婦とか?だとしたらどちらもかわいそうなことです。

成績が悪く実際にヘッドコーチが解任されることは良くある話でありましょうからね。横浜で言えば昨シーズンも成績としてはあまり芳しくなく、残留プレーオフで負けてしまい福岡の債務の問題でギリギリB1にとどまった経緯があります。

なので昨シーズン終了のタイミングで交代かと思っていました。

今シーズンはメンバーを変えてまで立て直しにかかったのですが、そもそもヘッドコーチの戦術そのものが根付かないということは、どうなんでしょうか?

秋田で言えばペップ元HCから引き継いだ攻めるデイフェンスを選手が実践しないでシーズンを進むということでしょうか?

【速報】ハピネッツ1クオーターはまるで別チーム!ペップ叫ぶ「大問題」が起きていた理由とは?

そんなことはあり得ませんよね?ヘッドコーチに従わない選手を指導することは出来ません。こうなる前に選手との話し合いやフロントの判断はどうだったのか?

チーム内の不協和音はそのまま放置はいけません。

我がハピネッツ選手はどうなんでしょうか?チーム一丸となっているのでしょうか?いわゆるワンチーム!

戦術に疑問を感じてくすぶってはいないだろうか?声を出して意見を言い合える雰囲気でしょうか?勝利の結果が付いてきていませんが切り替えて、練習に励み、勝てる準備をしているのでしょうか?

私はハピネッツ選手の「男義」を信じたい。過去を決して引きずらないで、困難から智慧を掴み、戦術に変え、ヘッドコーチと柔軟に高めあっていることを。

次回は今週末アウエーで大阪戦。大阪エヴァッサの伊藤達哉選手が左手関節脱臼骨折で全治3~4ヶ月の負傷、アイラブラウン選手も今週末間に合うかどうか?しかし最近の試合はゾーンディフェンスに活路を見出しているので要注意!

秋田もそろそろキーナン選手、古川選手も試合に出て欲しいし、外からチームの戦いを見ていた二人が、何かこれから秘策があれば反転攻勢しそうな気もします。

CS出場待ったなし!40分のプレッシャーディフェンスの限界論!長谷川誠氏のHC待望論はあるのか?