フェイスブック 退会!謝罪・感謝しかない

秋田ノーザンハピネッツのフェイスブックでつながった友達グループいたのですが、訳あって2020年末で退会しすべて削除し、もう3月になりました。

まあ、他ならぬ秋田のことですので、いろいろ盛り上がればいいと思いましたし、その核となるハピネッツですので、なおさらでした。

ですので友達申請で快く「ともだち」になっていただいた方には本当に感謝申し上げます。中にはBリーグ選手もいましたし、HCもおりました。

ただですね、、、これ私ブログ運営していまして、こう、記事を書いたらワンプッシュでツイッターとフェイスブックに投稿できる機能があるのですね。親切な機能を利用していました。そしてそれはこのサイトの記事なわけです。

あっ誓って選手を誹謗中傷の意思はありませんし、それはもしも選手や関係各位の権利侵害を及ぼす行為は禁じられていますし、苦情や万が一抵触する際は、記事の修正、削除は当然であります。

そんなこと言ったら、2チャンネルの投稿サイトは正直言いたい放題でそこまで言うのか?という記録が残っています。

フェイスブックの友達には投稿するたびに通知が行く仕組みなのです。まあ設定で非通知にはできますが。デフォルトでは通知がいくので「余計なお世話」となるかもしれませんね。

このサイトでは、うーん例えば記事タイトルは、ニュースと違い、インパクトの強い感じでつけています。それはいわる意味アクセスを呼ぶためでもありましょう。オーバーかもしれませんが、単なるテクニックでしかありません。

あとは自分の主観であり、ニュースサイトを参考にしています。

しかしゲームの内容によっては少し残念な結果だったりすることがあります。しかしそれは悪意を持つということではないのですが、伝え方次第では反感を持ってしまわれると思うのですね。それで、むかついた方はそれなりのコメントを残していく。そう、フェイスブックの友達であっても。もちろんいい結果については良いコメントをいただいていました。

友達、、って言っても、うーん実際にあってもいなし、同じ趣味なら、たとえばお酒を飲んで話題で盛り上がることもできりと思います。伝えたいことの本心に迫ることもできますし、誤解だったりします。

注意を促すこともできますし、言い方の変化も表情も確認できます。同じファンのことですから。

でもフェイスブックの限界かな、、コメント合戦をする気もないですし、「炎上するかもしれない」危険もあるし、、、。なので、○○さん、最後のコメントには答えずに退会しました。きっと日本酒でも飲みながら話せば、気持ちもわかりえると思うし、やはり「ぬくもり」って大事ですね。

けれど、今回感じ方は人それぞれですし、いい気づきをもらった気がしました。ゲーム結果が思わしくない内容でも、良きところにスポットをあてて応援できたらいいなと。

いわゆる、SNSでの投稿でしたが、気を悪くされたハピネッツファンの方に心よりお詫び申し上げます。ごめんなさい。

もうFacebook自体に私は存在していませんし再開もいたしません。どうか許してくださいませ。

友達になっていただいた方、本当にありがとうございました。優しさに感謝しています。

どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。

ハピネッツ選手一覧