秋田ノーザンハピネッツのクレイジーピンクに魅せられて~篭球侍参上

bリーグ秋田ノーザンハピネッツ超応援ブログ!試合結果や、選手最新情報、秋田県内のスポーツ、観光イベント等を籠球(ろうきゅう)侍が 独自の目線で応援、ぎっしり詳しくお届けします!※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「ハピネッツ選手・チーム・ゲーム情報」の記事一覧

来季アミダ・ブライマー選手待望論!?今度こそ213センチのビッグマンを獲得すべきなのか?

アミダ・ブライマー選手は今シーズン開幕直前に、契約解除になってしまった。当時、インサイド強化を目指していた秋田にとっては一大事で、そこから歯車が少しづつ狂うことになる。大型センターをまず強固にしてのチーム作りが後手後手に […]

新B1へ赤信号!それだけはやめてくれ!中途半端な補強で下位チームへ逆戻りとディフェンスの慢心

秋田はCS出場を脱がして残念だったが、早くチーム構想、改革に着手できるので、良しとしたいとは思う。その気になる補強ですが、近年補強のレベルも上がっていて、危機を察知する能力を発揮にて、早々に取り組んだのが島根だったろう。 […]

ディフェンスの疑念噴出?それまで絶不調選手だったのに秋田でシーズンハイを達成する不思議

2022~23シーズンはもうすぐ終えようとしている。秋田は現在消化試合。それでも実に秋田らしいバスケが出来ていない。自分たちはディフェンスのチームの自負が崩れてしまっている。そこにおごりはなかったろうか? 今シーズン秋田 […]

秋田のアキレス腱!来季は帰化選手獲得できるのか?まずサイズアップしないと話にならない理由

2022~23シーズンも残り4試合になった。前節ゲーム2宇都宮戦で18点差をコントロールできないで負けたショックはどうなのか?計り知れないが、秋田の喫緊の課題が見えてきた。まず、選手のサイズアップは必要だろう。 サイズの […]

来たぜケンゾーHC指揮再開!残り7試合で断固たるチームの決意を示し来季へ更なる飛翔を誓う

我らがハピネッツのヘッドコーチ、前田顕蔵氏が正式に現場復帰することが決まった。 この度、秋田ノーザンハピネッツの前田顕蔵ヘッドコーチ(HC)が、4月19日(水)仙台89ERS戦からの残り7試合でヘッドコーチとしてベンチ入 […]

特別指定で新入団の小栗瑛哉選手は秋田を押し上げる最重要なピースになるか?

秋田はホームで大差で敗れた後、予定を返上して練習に励んでいるという。この調子のまま東京に乗り込んでも、打開できる要素がないので、今できる準備を最大限するということだろうか。そんな中、特別指定選手で小栗瑛哉(おぐり あきと […]

運命の3月!ケンゾー氏の指揮は?秋田は格上に浮上できるのか?来季の外国籍選手構想も加速する

bリーグもいよいと終盤に突入する3月に入った。チームによってはケガ人を抱え、このバイウィーク中に外国籍選手を補強するチームもあった。特に降格争いの下位チームにとってb1残留は死活問題だ。落ちたら上がればいいなんて悠長なこ […]

新たな補強なしで?名誉挽回へ!ホーム群馬戦で激闘を制することがCS出場の第一条件になる

現在天皇杯バスケやワールドカップの強化試合でバイウィーク中だ。 それにしても、CS出場を虎視眈々と狙うチームはこの時期に補強を行っている。 西地区3位の広島は220センチのビッグマン、フィリピン人のカイ・ソット選手を獲得 […]

中村氏が斬る!東北ダービーはディフェンスのやり合い?まさか!単なる凡戦でしょ?

うーん、私もなんか変な感じはしていたが、やっぱりそうなんだ。レベル的に対島根、千葉との試合には、程遠く感じていた。 いわゆるオフェンスの停滞。なんてものではなかった。 CS出場?⇒無理。 これは大変だ。 バイウィーク中の […]

いざ中山拓哉選手を日本代表へ!河村選手とのコンビで世界を驚かす!中村氏の提言!

中山拓哉選手と河村勇輝選手とのハードなディフェンスで世界を驚かせたい!中村氏のラブコールがやむことはない。先の富山戦を振り返るとともにディフェンスの重要性を改めて説いた。 すると、富樫勇樹選手の後には我らが中山拓哉選手の […]

error: Content is protected !!